スマホ全損です( ノД`)
昨日娘と出かけた先の駐車場でスマホを落としてしまい、画面はバリバリ、電源は入るも操作不能。全損です(T_T)
カバンのサイドポケットに入れていたのですが、一時的にたくさんの物を入れていてスマホがきちんとサイドポケットに入っていなかったようで、ふとした拍子に滑り落ちてしまいました。
勢いはなかったのですが、落ちた先がデコボコのコンクリートの上だったのでダメージが大きかったようです。
今まで画面割れも経験したことがなかったので、かなりのショック。言葉も出ません。
なぜか娘が泣き出し「もうスマホ使われへーん!」となかなかの声量。(普段私のスマホは使わせてないです、友達のお母さんからラインが来たのをみるぐらい)
お母さんが泣きたいよ……
誰が悪いわけでもなく、全面的に自分のせい。あーきちんとカバンにしまっていれば……後悔先にたたずです。
駐車違反でレッカー移動されて、クルマがなくなっていた時の気分を思い出しました。(遠い昔にそんなこともありました(^^;))
とりあえず、操作不能では困るのでそのままショップへ。
全損をカバーしてくれる補償には入っておらず、修理か機種交換になるとのこと。
機種変更しようにも名義が旦那だったのでその場で出来ず、代替え機を借りることになりました。
機種変更になるか修理になるか、どちらにしても時間がかかりそうです。
データどうする?!
操作不能なのでデータを直接端末から取り出すことは出来ません。
Googleアカウントで電話帳は大丈夫でした。写真もgoogleフォトがあるので大丈夫でしょう。
しかし、代替え機が何世代も前の機種でラインが出来ません。借り物に文句は言えませんが。
ラインでしか連絡先知らない人が結構いるんだよー( ノД`)
Wi-Fiないと使えませんが、以前のスマホにラインを入れたらうまく引き継ぎ出来たのでこれでがまん。
代替え機は電話専用として以前のスマホを活用することにします。
ライン以外に大事なのがスケジュール管理していたTimeTree。
自分だけでなくグループで管理しているものもあったので戻せないと困ります。
インストールしてみたら、ちゃんとユーザー登録してたようでデータも戻ってきました。
クラウドでデータを預かってもらえるって素晴らしいですね!
ちゃんとデータが戻ってくるんですから。
あとは、先日ご紹介しました薬手帳の「ヘルスケア手帳」。

このアプリは機種変更の際に旧端末から引き継ぎ準備をし、1日以内に引き継がなければいけないようです。
というわけで、引き継ぎ不可能です。
残りのアプリはゲームやタスク管理等ありましたが、諦めます。仕方なし。アプリは意外と少なかった。
万歩計ゲームとして紹介した「Pocket Plants」。ずっとやってまして、かなりレベルが上がってました。スーパープラントのレベルMXコンプリートまであと一歩。引き継ぎの方法が分からず……。残念ですが、仕方なし(T_T)

最後に
今まで機種変更の際に引き継げるかは多少考えていましたが、今回のように全損した時や盗難、紛失したときのデータの移行などは全然考えていませんでした。
盗難や紛失した時は悪用などの注意も必要ですよね。
自己防衛などはどうしたらいいのか今回を機に考えてみたいと思います。
くれぐれもスマホ落下にはご注意ください!
コメント