スポンサーリンク

最近の家計簿記帳事情

家計簿記帳再開

羽仁もと子案家計簿を使ってますが、闘病生活に入ってから滞ってます。
GW頃からなかなか追いついてなかったので集計も4月までしか出来てません(^^;)

 

そろそろ家計簿を付ける余裕も出てきたので再開しました。

 

どんな風に記帳するのか少し悩んだのですが、現実的に今までと同じは無理だし、かと言って全く記帳しないのも医療費などが気になります。

最低限支出の流れだけは把握しときたいので、今までの様に月末処理や現金合わせはせず、支出した分だけを家計簿に付け、当座帳はおやすみ。
食費も副食物費、主食費、調味料費と分けずに統合して記帳することにしました。

 

入院前にレシートや書類等を入れておく箱を用意し、家族が買い物したらそこに入れてもらうようにしたところ、自宅に帰ってきて確認すると箱からあふれんばかり。
レシートだけでなく学校からの書類や郵便物など色んなものが入ってます。

 

最初は仕分けするだけで精いっぱいでしたが、最近は体調もよいのでガンガン家計簿記帳も進みます。記帳量がかなり減ったので進みも早い。何だか物足りないぐらい( ´艸`)

支払方法が増えた!

以前、スマホを落として壊した時に新しいスマホに変えるのにソフトバンクに乗り換えました。

現在、ソフトバンクはキガ使い放題キャンペーンをやってまして、ウルトラギガモンスター+に入っていれば9月30日までデータ通信料が無料なんですよ。

 

最初の入院は18日間だったんですが、気が付くと入院中だけで60ギガ以上も使ってました(゚Д゚;)
キャンペーンのおかげで入院生活中通信料気にしなくていいので快適!dTVで韓国ドラマも見放題!

10月も2回抗がん剤治療で入院。ウルトラギガモンスター+は50ギガ使えるんですが、足りるかなw

 

さて、ソフトバンクユーザーになり、ついでにYahooカードも作ったということで、Yahooショッピングの利用率が高まりました。

Yahooショッピングと言えば、5のつく日キャンペーン。
ソフトバンクユーザーはさらに優遇されポイントが14倍~とか付きます。

9月からキャンペーン内容が少し変わって今まで期間限定Tポイントが付いていたのが、期間限定PayPayポイントが付きます。

というわけで、PayPayも使えるようにしました。ついに我が家もQRコード決済導入w
夫婦ともにYahooカード、PayPayを導入したので支払方法が増えました。

 

そして、旦那が自分のスマホで買い物するように。
今まではネットで買い物する時はすべて私がやってたんですよ。旦那も何か欲しいときは私に頼んできてました。

私自身も今買い物に行きにくいこともあってネットで買い物することが多い。今まではほぼ楽天を利用してましたが、今は半々ぐらいでYahooショッピングも利用。時々Amazonも。

 

そんな事情で一気に支払管理が複雑になってしまった!

 

今は支払だけを家計簿記帳してるので何とかなってますが、また月末処理を始めるとどう管理したものか……。

今から悩ましい問題です。
でも支払方法を減らすのではなく、キャッシュレスの波に乗ってガンガン使っていきたい!
来年までにゆっくり管理方法考えてみます。

 

キャッシュレス・消費者還元事業でキャッシュレス決済をするとポイント還元される制度も始まりますし、キャッシュレスは必須!

https://www.keigenzeiritsu.info/article/18187

PayPay全然使いこなせてないけど、便利!ポイントいっぱい付くしYahooショッピングを利用するならオススメですよ!街中でも利用できるお店増えてますヾ(*´▽`*)ノ

コメント

タイトルとURLをコピーしました