卵巣がん (卵巣がん)抗がん剤治療2回目受けてきました 抗がん剤治療2回目 8月21日に入院し、翌日2回目の抗がん剤治療を受けてきました。 2回目だからか投与中のアルコール成分による諸症状は比較的マシでした。 パクリタキセルは3時間かけて点滴にて投与しますが、前回は最後の1時間... 2019.08.30 卵巣がん
卵巣がん (卵巣がん)抗がん剤治療2回目直前 明日2回目の抗がん剤治療の為に入院します。 先日外来での血液検査を受けたので、その結果とその後の様子。 骨髄抑制 血液検査の結果、貧血なし、腎臓の数値も異常なし。 白血球の中の好中球数は1100と少し減少。 抗がん剤治療の... 2019.08.20 卵巣がん
卵巣がん (卵巣がん)抗がん剤治療の副作用 副作用 卵巣がん治療のため抗がん剤治療のTC療法を受けました。 その様子はこちらをご覧ください。 今回は出現した副作用の様子を書いていきたいと思います。 1日目(当日) 抗がん剤投与中は大きな過敏症もでず、抗がん剤... 2019.08.15 卵巣がん
卵巣がん (卵巣がん)抗がん剤治療開始 TC療法受けます 2019年7月2日に卵巣がんのため子宮、卵巣等の摘出手術を受け、引き続き抗がん剤治療を受けることになりました。 8月1日、最初の抗がん剤治療を受けるため、前日の7月31日入院し、8月6日に退院しました。 私が... 2019.08.13 卵巣がん
卵巣がん 卵巣がんの可能性で手術、退院しました 帰ってきました 15日に退院しました。 手術後の経過は順調で思っていたより1日早く帰ることが出来ました。 体力が落ちているのは分かっていましたが、自宅に帰ってくると更に体力のなさを感じます。 まだ実家の母にお世話になって... 2019.07.19 卵巣がん
卵巣がん 卵巣がんの可能性、手術を受けます 卵巣がんの可能性あり?! 以前からずっと子宮腺筋症とチョコレートのう胞を患っていていました。いわゆる月経困難症で長年治療を続けています。以前から手術を勧められていたので、子どもが夏休みに入ったタイミングで摘出手術をしたいと病院の先生にお願... 2019.06.26 卵巣がん
家計簿 羽仁もと子案家計簿 記帳がたまった時と数字が合わない時 連休に入った頃から家計簿の記帳がほとんど出来ず、大量にたまっています( ノД`) 少しずつ時間を取ってやっているんですが、まだ追いつきません。 忙しいときは半月、一か月記帳出来ない時もありますよね。そんな時のポイントと月末処理で... 2019.05.16 家計簿